本文へスキップ

多趣味なのに、拘り派な厄介親父

 
トランクカーゴをテーブ化する為に、天板をDIY

もしもトランクカーゴがテーブルになったら、良い事尽くし

@テーブルを別で用意しなくて良いので、荷物も減る
Aキャンプサイトで収納ボックスの置き場にも困らない
B蓋を裏返し、天板を乗せるだけの簡単設置
 ≪トランクカーゴテーブル化 初代≫
使用するのは、37cmのすのこ

すのこを写真の様に素手で分解していく
※すのこの軸板部分も使用する

隠し釘とボンドで固定されているので、数枚折ってしまったが、板の数に少し余裕があるので、問題なし


≪使用した桐すのこ≫
購入店:セリア(100円ショップ)
サイズ:37×33cm
個数:5個
(70Lのカーゴボックスには、すのこ5個必要) 
 分解後、隠し釘は、ペンチで簡単に抜ける

 ボックスの角にあたる部分を、ボックスの角のRに併せてカットする 
 板は水染みができやすいので、水性ニスを、刷毛で塗る

塗ったのは表面と側面のみ


≪今回使用した水性ニス≫
購入店:ダイソー(100円ショップ)
カラー:乳白色
個数:1個 
板の裏に布ベルトをタッカーで留めて、巻いて収納できるタイプを作成しようと考え、布ベルトまで買ったが、すのこの軸板を設置の都度ボックス裏に設置するのが面倒で、途中で使用変更

急遽4分割のすのこタイプに変更
  実際にボックスに載せてみると、4分割だと、小さな物を載せた際に、板が浮いてしまう事が発覚

3分割に使用変更し、何とか完成 
 100円ショップのゴムバンドで3分割の板をまとめて収納

≪使用した桐すのこ≫
購入店:ダイソー(100円ショップ)
品名:便利ベルト
サイズ:45×2.5cm
入数:3個

作製途中で、4分割から3分割にした為、実は、裏が継ぎ接ぎでカッコ悪いことになってます。

すのこ上だと、裏の支柱板分厚みがでて、収納力が悪く、すのこじゃなく、板で作れば、収納力UPできることがわかった。

今回の教訓を生かし、2代目天板の制作に続く


ハイエース カテゴリー

  1.    外装
  2.    内装
  3.    電装
  4.    メンテナンス

プリウス カテゴリー

  1.    外装
  2.    内装
  3.    電装
  4.    メンテナンス

その他 カテゴリー

  1.    車中泊
  2.    キャンプ
  3.    スノーボード
  4.    SUP

公式SNS