本文へスキップ

多趣味なのに、拘り派な厄介親父

 
 トランクカーゴをテーブ化する為に、天板をDIY

もしもトランクカーゴがテーブルになったら、良い事尽くし

@テーブルを別で用意しなくて良いので、荷物も減る
Aキャンプサイトで収納ボックスの置き場にも困らない
B蓋を裏返し、天板を乗せるだけの簡単設置
   ≪トランクカーゴテーブル化 2代目天板≫
 初代テーブル板の不出来に納得できず、天板を作り直すことにした。

  ≪使用木材≫
名前:針葉樹構造用合板
サイズ:915×1825×12mm

70Lのトランクカーゴに3分割の板を載せる為、
寸法図を描いた

カットサイズ(378×255mm)だと12枚、トランクカーゴ4個分の天板が作れる。
針葉樹構造用合板
 
ホームセンターで12枚に卸してもらいました。
    ボックス裏面のRに当たる箇所は、ジグソーでφ65mmにカット

 全体をオービタルサンダーで、研磨

60番の紙やすりで整え、次に240番の紙やすりでニス塗りの下地を作る  
ジクソー
オービタル
サンダー

紙やすり
メッシュやすり
 初代天板は、100円ショップのニスを使用したが、今回はテーブルにも使える安全な水性ウレタンニス(食品衛生法適合)で塗ることにした。

使用カラー:艶消しチーク

トランクカーゴ70Lの天板4個分を塗るので、0.7Lの大きい缶を購入したが、終わってみると、0.3L程度は余ってしまった。
水性ウレタンニス
 防水と反り防止の為、裏表側面の全面を2度塗りする。

初回のニス塗り後、480番の紙やすりで軽く研磨し、2回目のニスを塗って完成

針葉樹構造用合板に、ニスを塗るとしっかりと木目がでて、満足できる仕上がりになった

しかし、2代目天板を作るきっかけの収納力UPが果たせなかったこと。

しっかりとした天板にする為、板厚12mmにしたことが原因で、3代目を作ることがあれば、板厚9mmを使おうと思う。

12mm×3枚=36mm→9mm×3枚=27mm
9mm薄くなるレベルなので、余り変わらないか・・・ 


ハイエース カテゴリー

  1.    外装
  2.    内装
  3.    電装
  4.    メンテナンス

プリウス カテゴリー

  1.    外装
  2.    内装
  3.    電装
  4.    メンテナンス

その他 カテゴリー

  1.    車中泊
  2.    キャンプ
  3.    スノーボード
  4.    SUP

公式SNS