本文へスキップ

多趣味なのに、拘り派な厄介親父

 
 品名  ルー・ガービッジ
 メーカー  ルートート
大きさ  30L(縦44×横40×マチ25cm)
 持ち手の全長  27cm
 重量  190g
 耐荷重  10kg
 購入店  Amazon
 購入価格  1,620円(2枚セット) 
購入日   2016.7/25
備考     2代目ゴミ箱は、お洒落でコンパクトに収納できるルーガービッジ

収納時は、折りたたむだけで、超コンパクト
ポリプロピレン製なので、水や汚れに強く、中も水洗いでき、衛生的
市販のゴミ袋がジャストフィット
内側の8か所のボタンに、ゴミ袋を挟み込んでしっかりと固定可能
ポケットに予備のゴミ袋を収納可能

コスパもよく、最高のキャンプ用ゴミ箱だと思います。 
ルー・ガービッチ
 
≪オプション≫  
   強風対策として100円ショップ(セリア)のフッククリップを使って、ポールにルーガービッジを固定

こちらは、耐荷重500gに対し、コールマンのコンビニハンガーは、1kg
コールマン
コンビニフック

 ≪歴代のゴミ箱≫  
 初代 折りたためるのだが、直径が大き過ぎた為、処分

メーカー:コールマン
品名:ポップアップボックス
ポップアップ
ボックス

 
≪使用しなくなった物≫   
 ソフトワイヤー  ゴミ箱をテントやタープのポールに留めておくのに、使用

以外に収納力が悪く、キレイな形に成形できず、処分

メーカー:DOD
品名:ホールデムチューブ
品番:HT1-143
サイズ:870×13mm
重量:49g
入数:4本
静止耐荷重:130kg 
くねローゼ
ルーガービッジの入口をしっかりと開口させるカスタム  
   使用してみると、使いづらい点がでてきた。

マチの部分の折り目がきつく、入り口部分が半開きになり、ゴミが捨てづらいんです。
折り目がきついと、自立すらしない状態になります。

2個をクリップで留めて対策したりしましたが、どうもいまいち 
   針金をマチの長さにカット

端は、危ないので折り曲げる

今回は軽量なアルミ針金を使用した。
アルミ針金
   針金でのケガ防止の為、熱圧縮チューブで切り口を保護、 熱圧縮
チューブ

   左右のマチに使用する為、ルー・ガービッチ1個に対し、入口開口棒を2本作製

細い針金なので、まっすぐ綺麗な出来栄えではないw

使ってよければ、別の素材を考えても良いかと思う。
   マチ部分の内側のボタンの上に、入口開口棒を入れる

ボタンがある為、入口開口棒は落下しない

両側に入口開口棒を装着すると、見事入口がパックリと開口する。

   収納時は、入口開口棒は外して、横の内側のボタンの上に入れておけば、通常通りルーガービッジを折りたたむことができる。 


ハイエース カテゴリー

  1.    外装
  2.    内装
  3.    電装
  4.    メンテナンス

その他 カテゴリー

  1.    車中泊
  2.    キャンプ
  3.    スノーボード
  4.    SUP