本文へスキップ

多趣味なのに、拘り派な厄介親父

 
 品名  フリップダウンモニター 
 メーカー  ALPINE 
 品番  TMX-R1050VG 
 説明書
 TMX-R1050VG
 フリップダウンモニターブラケット  
 購入店  前車からの移設 
 購入額
 カロッツェリア用フリップダウンモニターブラケット  4,752円
 RCA接続ケーブル KCE-190V  710円
 アルミ板 300mm×200mm×2mm  1,598円
 超極低頭ネジ M6×20mm  342円
 超極低頭ネジ M4×8mm  323円
 ワッシャー M6×6mm  323円
 取付日  2018.8/8 
 アルパインに確認したところ、手持ちのTMX-R1050VGのハイエース5型用取付けキットは、発売されておらず、現行モニターの取付けキットも使えないらしい。

ハイエースのフリップダウンモニター取付け位置は、少し天井が下がっており、極力薄いブラケットを使わないと、10.2インチのモニターでも、ルームミラーの視界に干渉する可能性がある

どうせルームミラーが見えなくなるなら、もっと大きいモニターを取り付けたい。

試しに、TMX-R1050VGを取り付けることにした。

モニターを天井に仮合わせしたところ、薄いブラケットであれば、ルームミラーの視界は何とか確保できるレベルで取付けられそう

但し、天井の段差から前席側にモニターがはみ出す為、この点も加工が必要

ユーアイビークル製のカロッツェリアTVM-FW1020用フリップダウンモニターブラケットに一手間かけて使用することにした
 使用するブラケット
 上手く加工できれば、このままTMX-R1050VGを使用

失敗しても、10.2インチがルームミラーの視界に干渉しなければ、モニターをVM-FW1020にすればいい。

万が一10.2インチでもルームミラーの視界に干渉するのであれば、大きなモニターにして、ルームミラーはスマートミラーにでも変更するしかないな

ブラケット付属の型紙を天井に貼り付ける
 TVM-FW1020
 型紙の通り、カットする箇所をマジックで印付け

どうせモニターで隠れてしまう箇所なので、結構適当  
    印付けの通り、カッターで、下穴をさくさくカット

ブラケット付属のスピードナットを使ってブラケットを取り付けるのだが、狭くて超大変

スピードナットをラジオペンチで広げてから装着して、取付けたナットを一度しっかりと絞めてから、緩めてブラケットを入れることがコツ
   
モニターをブラケットに併せてみたところ、大変なことに気付いた。

開けた下穴の幅が、手持ちのモニターの幅と、ギリのギリで、一歩間違うとモニター横から穴が見えてしまうレベル

早くも失敗の予感・・・ココロオレソウ 
    このままこのモニターを使う選択が絶望的な状態だが、作業を進める

ブラケットとモニターの穴位置が異なる為、穴位置を変換させる為に、アルミ板を使用

ブラケットのネジ穴位置に併せて、アルミ板に4ヶ所穴あけ
(ブラケットM6ネジなので、アルミ板はφ6.5mmで穴あけ )   
 使用するアルミ板
  
   ブラケットと、アルミ板は、厚みが出ない様に超極低頭ネジ(M6×20mm)で固定

ブラケットと、アルミ板に7mm程度の隙間があるので、スペーサー(6mm)で隙間を埋める 

本来アルミ板をモニターよりも小さくするかっとする予定だったが、天井のカット幅をミスした為、アルミ板の幅を広くして穴を隠している状態
 使用するネジ
 使用するスペーサ
 モニター取付けの為に、アルミ板にタップでネジ穴を作る
モニターのネジに併せて、φ3mmで下穴をあけ、M4のネジ穴を作る(系箇所)
アルミ板が2mm厚ある為、しっかりとネジ穴が機能して、モニターを固定できる 

モニターの配線を通す為、アルミ板を電動ドリルとニッパー、ホビールーターを駆使してカット       
 モニターとアルミ板の固定も超極低頭ネジ(M4×8mm)を使用

天井側にネジが飛び出すのを防ぐ為、ワッシャーでネジの飛び出しを調整
 使用するネジ
 実際に取り付けてみた

アルミ板の横幅が広くモニターからはみ出している。

アルミ板をモニターのサイズに合わせた場合、天井にあけた下穴が下手すると見えてしまいそう。

ブラケットと金属板の取付けに 超極低頭ネジを使用したが、金属板とモニターの間が浮いているので、ここも何か対策したい  
 縦方向はモニターが、前席側にはみ出してします。

わかってはいたが、ここも対策しないと・・・

モニターの配線部分も少し対策した方が良いかな? 
   後から見ると、なかなか良い感じ

ナビと接続しようとしたら、ナビにRCAさすところがないことに気付いた。

リアモニター用のケーブル(KCE-190V)が別売りらしく、急いで注文
 RCA接続用ケーブル
 フリップダウンをオープンにするとこんな感じ 使用ナビ
 気になっていたルームミラーの視界との干渉は、少し干渉していますが、ぎりぎり許せるレベル 
 取り付けた外装に課題は残すものの無事に動作確認完了

カーナビのダブルゾーン機能により、ナビとは別ソースの映像をフリップダウンに映せる。

音声も前席と後部座席で独立させることができて便利

これで、大人と子供で違うソースをそれぞれ楽しむことができる。
 某ショップのデモカーにVM-FW1020が綺麗にインストールされているのを見てしまいました。

このままTMX-R1050VGを使用するか、悩んでしまう。

   使用工具
クリップクランプツール
 
ハンディリムーバー
 
ホビールーター
 ルーター用ビット
インパクトドライバ
 
ドライバービット 
長いドライバー
マグネット式ドライバー 
ドライバードリル
 鉄鋼用ドリルセット
 ラチェットレンチ
ラジオペンチ
 ニッパー
 タップダイス
カッター
 
 マジック
 


ハイエース カテゴリー

  1.    外装
  2.    内装
  3.    電装
  4.    メンテナンス

プリウス カテゴリー

  1.    外装
  2.    内装
  3.    電装
  4.    メンテナンス

その他 カテゴリー

  1.    車中泊
  2.    キャンプ
  3.    スノーボード
  4.    SUP

公式SNS